what's Jiu-jitsu?
「柔術」とは、
ブラジリアン柔術(ブラジリアンじゅうじゅつ、Jiu-jitsu brasileiro、BJJ )とは、寝技を主体とする組み技系の格闘技です。
競技としてのブラジリアン柔術は、ゲーム性の高いスポーツとして
今もっとも注目されています。
打撃攻撃は禁止されており、投げ技、押さえ込み、関節技、絞め技により試合の勝敗を決します。
ブラジリアン柔術は、創始者の名前から「グレイシー柔術」とも呼ばれています。
ブラジルに移民した日本人柔道家・前田光世が武者修行の戦いから修得した技術や柔道の技術を、カーロス・グレイシー、ジュルジ・グレイシーなどに伝え、彼らが改変したものが「柔術」で、ブラジルでは長年に渡り盛んに行われています。
柔術には、護身術という側面もあります。自分の身を自分で守り、体格や力の上で劣る相手でも勝てるように考案されました。
寝技主体であるが故の安全性の高さや、全くの素人からでも始められるハードルの低さ、また武道などにはないスタイリッシュさなどから近年競技人口が急速に増えています。